ISO コンサルタント 認証取得・運用支援
トップ
編集
新規
凍結解除
差分
バックアップ
添付
一覧
Top
/ 安全管理措置の例
HTML convert time: 0.005 sec.
メニュー
FrontPage
ISO認証取得支援
ISO9001
ISO9001改善
BSC
ISO14001
ISO14001改善
ISO27001
ISO27001:2013
統合MS
ISO20000
ISO22000
ISO13485
内部監査員研修
内部監査代行サービス
自己適合宣言支援
Q&A
経営品質
企業再生
OHSAS18001
ISMS-P
JAのISO
Pマーク認定支援
プライバシーマーク
会社概要
指導実績
お客様の声
お問合せ
サイトマップ
MenuBar
↑
当社関連HPリンク
FC2
FC2-1
FC2wiki
atWiki33
cswiki
Tok2
Seesaa
land.toWP
xdomainWP
land.to
FC2-Blog
twitter
2021.2 (read)
[
安全管理措置の例
]
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
↑
更新履歴
最新の20件
2021-01-14
FrontPage
2019-09-01
安全管理措置の例
PMSシステム構築ステップ2
PMSシステム構築ステップ
プライバシーマーク
指導実績
2019-03-14
会社概要
2018-10-30
MenuBar
ISOコンサルタント|舘 喜久男|内部監査員養成研修
内部監査代行サービス
2018-08-17
食品安全マネジメントシステム用語の解説
HACCP
ISO22000
datac
サービスサポートとは
サービスデリバリとは
IS020000-1:2011
ISO/IEC 20000-1:2005
ISO20000
統合MS
↑
リンク
↑
アクセスカウンター
Total:1/Today:1
安全管理措置の例
Last-modified: 2019-09-01 (日) 13:12:40
安全管理措置の例
†
分 類
内 容
組織的な管理
・個人情報を保護するための体制整備
・個人情報の保護にかかわる規程や手順などの整備と運用
・個人情報の管理状況を確認する手段の整備
・個人情報の安全管理措置の評価、見直しと改善
・事故や違反への対処 など
人的な管理
・雇用契約時の非開示契約の締結
・委託契約時の非開示契約の締結
・教育や訓練の実施 など
物理的な管理
・入退館、入退室の管理
・機器や書類などの盗難防止
・機器や装置の物理的な保護 など
技術的な管理
・個人情報へのアクセスにおける識別と認証
・個人情報へのアクセス制御と権限管理
・個人情報へのアクセスの記録
・不正ソフトウェアの対策
・個人情報のデータ送受信時の対策
・個人情報を取り扱う情報システムのテスト時の対策
・個人情報を取り扱う’情報システムの監視 など